お弁当や朝食に時々作りたいサンドイッチ
でもサンドイッチ用のパンがなくて困ったことはありませんか?
ここで必殺技⭐️
5枚切の食パンを特別なアイテムなしで上手に薄くする方法。
①4辺のパン耳のうち3辺だけ、厚みの真ん中で数ミリ程度の切込みを入れる

②切込みのある角からナイフを入れると、安定してまっすぐに切れます

※4辺目はお好みで
※もちろん4枚切や6枚切でもできます
※パン切り包丁があると便利です

ママ
この発見以来、サンドイッチ用のパンは買ってません。ぜひお試しあれ!
お弁当や朝食に時々作りたいサンドイッチ
でもサンドイッチ用のパンがなくて困ったことはありませんか?
ここで必殺技⭐️
5枚切の食パンを特別なアイテムなしで上手に薄くする方法。
①4辺のパン耳のうち3辺だけ、厚みの真ん中で数ミリ程度の切込みを入れる
②切込みのある角からナイフを入れると、安定してまっすぐに切れます
※4辺目はお好みで
※もちろん4枚切や6枚切でもできます
※パン切り包丁があると便利です
この発見以来、サンドイッチ用のパンは買ってません。ぜひお試しあれ!
コメント